パーツ&ケミカル ブログトップ
前の10件 | -

ピロぴろ [パーツ&ケミカル]

ダンパーOHがいつ頃終わるか問い合わせ中なのだが、未だ連絡なし。

今回は、フロントのアッパーマウント(以下、ピロアッパー)のピロボールを交換するため、新品のピロボールとその他ネジ類も手配。
それら部品は既に手元に届いており、口を開けてダンパーの帰りを待っている状態。
F1000007.JPG

エンジンオイルの交換もダンパー交換と同時作業が効率が良いので、これもダンパー待ち。

いつになったら作業出来るのだろう・・・。



作業が進まないので、手配した部品に付いてイロイロあったので記事にてみましょうかね。

手配で一番難行したのが、ピロボール。
F1000012.JPG

サスペンションのメーカーからも補修部品として販売しているのだが、コイツがべらぼうに高い。

私の使っている○HLINS(微妙な伏せ字だなこりゃ)というメーカからは1個12,000円位で売っているのだそう。

2個で24,000円って、別メーカのピロアッパーが左右セットで実勢価格が約16,000円なんですが・・・。
その別メーカーというのはCUSC○(ええ、そうです、ワザとです)という、ちゃんとしたメーカーで、その品質や性能が劣る訳ではありません。

ちなみに○HLINSのピロアッパーは左右セットで40,000円ぐらい・・・。



で、ピロボールのメーカーから単体を直接買えないか?ってなことになるんですよ。
ネットで調べてみたら、やはり同じコトを考える人が多く、色々情報が出てきました。
どのサスペンションメーカーも、行き着くトコロ同じメーカーのピロボールを採用していました。

2~3年前なら、メーカー直系の代理店でピロボール単体で1個2,500円で買えていたが、最近値上がりして同じ代理店で見積取ったら1個7,500円になっているとのこと。
同時期に製造工場はタイに移管しているというのに、なんなんだよこの暴力的な値上げはよぉ。

と、いうことで他の代理店もあたってみたが、やっと5,000円台が見つかった程度。
(何となくカルテルの匂いがするんだが・・・)
更にネットオークションでも探して、3,200円位の出展(新品)が3者出てきました。
オークションでの価格が限界と判断し、消費税や送料を含めたトータルの価格が一番安い出品者を選定。

これにて一件落着となるはずだったのだが・・・。
ここまで調査してきたピロボールは内径が18mmというピロアッパー用としては一般的なサイズの物。
念の為ウチのフロントピロアッパーのピロボールのサイズを確認したところ内径が20mm・・・ん?

サイズが違うじゃねーかよおぉー・・・(核爆)

すなわち、ここまで調べ上げた情報は全て無意味という恐ろしく残念な結果となる。

そもそも、そんなことは最初に確認するべきだろうって?
はい、仰る通りでございます。

(ちなみにリヤ用は18mmだがこっちはまだ全く問題ないレベル。)





気を取り直して内径20mmの同社ピロボールを探すと、これまた意外な事が判明。

元々このメーカーのピロボールは、用途やサイズ毎に種類が豊富に取り揃えてあるが、これまで調べてきた内径18mmのピロボールは、「レーシングカーアッパーマウント用」としてラインナップされていた。
シリーズ中、強度,耐久性が一番高い(その分動きは硬い)物なのだが、このシリーズで20mm品はカタログに載っていない。
直系の代理店に問い合わせてみると、製造ロットが30個なんで30個発注なら特注も対応出来るとのこと。
自分一人で30個買うことはないが、一応見積を取ってみた。

@13,589円(受注後4~4.5ヶ月)

絶句・・・。
ある程度は予想してたケドさ、CUSC○のピロアッパー買っても1万円以上お釣りが来るよ。

やむを得ず、1ランク下の重加重工業機械用の20mmを調べてみたところ、通販での取り扱いは数社見つかった。(オークションでの出品は無し)
18mm品に比べて流通量が少ないためか、全体的に価格が高い傾向だが、通販の中の一番安い所に手配。
価格は@6,160円×2個で12,320円(税込み、送料サービス)と、CUSC○のピロアッパー買うよりはまだ安いのでこれで妥協し、入手に至る。

F1000011.JPG
右が古いピロボール、真ん中と左が新品。並べてみても、古い物がどうダメなのか分かりませんが。

ちなみに、特注の見積を取ったメーカー直系の代理店では@12,354円。個人は相手にしないという意思表示としか思えない。




後の調べで、○HLINSではウチの車以外のピロアッパーにも何種類か20mmのピロボールを採用していたが、各種モデルチェンジを機に18mmのピロボールに切り替わっていることが判明。
メーカーとしては、特にアッパーマウント負担の大きい車種向けに、強度を確保するべくサイズの大きい物を採用したが、それが裏目に出た模様。
フロントのアッパーに元々付いていたピロボールが今回手配したものと同型であることも判明した。
更にウチの車のリヤアッパーも分解してピロボールを観察してみたところ、18mmのレーシングカー~用であった。
フロントに比べ負担は少ないとは言え、劣化は微塵も感じられない。
余計なことをしてくれたもんだぜ、全く。

またつまらぬものを・・・ [パーツ&ケミカル]

ええ、買っちゃいましたよ、ブレーキキャリパー。今回は前後セットで。

F1000134.JPG

フロントは5代目、リヤは3代目になりますね。

フロントは4代目が駄目になった訳ではありません。
投入してまだそれほど使っていないのでまだまだイケます。(サーキットで使ったのは1回)

以前にも書きましたが、このキャリパーを搭載した車の製造が終わってしまったので、これからは中古が手に入り難くなります。
なので、いい出物があれば今のうちの買っておこうってな算段。

で、今回もネットオークションで競り落としました。
予定の金額を若干オーバーしましたが、現品はものすごくいい状態でした。
ネットオークションで、良いものを見極めるポイントが大体分かって来ましたが、ここまで良いとは思いも寄りませんでした。

ハードブレーカーの私から見れば、ほとんど新品です。
これなら、あと2~3万円上乗せしてでも買う価値があると思いました。


4代目フロントキャリパーが終わる時まで、大切に保管しておきます。
リヤも次にフロントを交換するタイミングが頃合いであろう。

またつまらぬ物を・・・・ [パーツ&ケミカル]

斬ってしまった

あ、「斬って」じゃなくて「買って」しまいました。


十三代目、石川五右衛門・・・・



じゃなくて、

四代目フロントブレーキキャリパー。

今の三代目は、オーバーホールしてだましだまし使っていたが、致命的欠陥が発覚。
油圧パイプのフレアナット締めつけ部からブレーキフルードが漏れている模様で、焼けたフルードの染みが出来ている。
普通の街乗りやブレーキ負担の少ないコースでは問題ないが、極限の高温状態になると漏れるようである。
既に色も真っ黒に焼けているので潮時だろう。

という事で、ネットオークションで、中古キャリパーを落札/購入した。
そこそこ程度の良さそうな奴をお手頃価格で手に入れることが出来た。



しかし、最近このブレーキキャリパーも出展が少なくなってきた。
良い出物があれば、今のうちに五代目、六代目を仕込んでおくか、あるいは社外品に切り換えるか、迷うトコロである。
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ブレーキローター(Fr) [パーツ&ケミカル]

3月のSUGOでフロントのブレーキローターが使用限界を迎えました。
街乗りレベルならば何とか使えますが、サーキット走行にはもう使えません。
なので、同じタイプの新品ローターを手配しました。
本当は、別のタイプの導入も検討したのですが、納期がNGでした。

例によって、新旧比較(笑)
左が新品、右がこれ以上使っちゃいけないローター。


古い方のローターは、レコード板のような筋が出来、ディンプルが消えかかっていて、ヒートクラックも目立っています。





以前、「(ある程度の)ヒートクラックはしゃぁない」と言ったことがありますが、ここまで来ると危険です。


それと新品の方には、車軸に固定する真ん中の黒い部分(ベルハウジングといいます)がありませんが、これは再利用します。
裏から見ると、こんな風にボビンとボルトでベルハウジングにローターが取り付けられています。




パッドはまだ残っていますが、ローターを新品にするのでパッドも新品を手配。
古いパッドは予備用に取っておくことにします。

今年もGWサーキットツアーに向けて、着々とね(笑)

ネタは揃った [パーツ&ケミカル]

ショップから駆動系オイル入荷の連絡があり、早速購入。
今回は、ルブローレンGM-2をチョイス。


これまで使っていたオメガ690は、初期性能は抜群に良いのだが、ライフが短く価格も高いのでチェンジしました。
ミッション&トランスファ用は80W-90、リヤデフ用は85W-140。

また、ブレーキフルードも買い足しておきました。
APレーシング SUPER600。


数年前はF1でも採用されていた実績アリ。

さて、作業はいつやろうか。
最近寒いからなー(コラ)

計画 [パーツ&ケミカル]

発注したエンジンオイルが届きました。


ブレーキフルードは、買い置きがあるので、EGオイル交換とブレーキフルード交換&エア抜きぐらいは出来ますな。
あとは、駆動系オイルが来れば大体イケそうかな。

本当は、ダンパーとブレーキキャリパのオーバーホールもしておきたい所だが、何せ財政難だから・・・。

キャリパー摺動部のグリースアップぐらいしておくか。

小ネタ [パーツ&ケミカル]

イグニッションコイル(純正新品)が届いたので盆前に買ったプラグと共に交換しました。

交換に要した時間は20分。
地味だけど大切な所です。

明日は、ショップで大物の仕込みです。
作業に立ち会うので、例の連続小出しUPになるかもです。

仕込み [パーツ&ケミカル]

車ネタもこの暑さですっかりご無沙汰ですな。

せっかく夏棒もらったのに。

まあ、スペアエンジン買うのはさすがにやり過ぎということで、何を仕込むかあれこれ考えてました。

とりあえず、壊れたナビ修理に出しました。(HDDが逝きやがった)
それとプラグ買いました。(おいおい)




あとは、仕込んでから記事にします。

極少数派の車ネタをお待ちの方、盆明けまでの辛抱です。

むひっ♪

タイヤリニューアル [パーツ&ケミカル]

フロント用に手配したタイヤが届きました。

銘柄、コンパウンドは前回と同じ。

しかし、太いな・・・。
ま、255/40R17だからねぇ(笑)

さて、車迎えにいってくるか。

方針転換 [パーツ&ケミカル]

アルミホイールを新調しようと画策していたが、そっちはとりあえず置いといて、別のところに投資することにした。

それは、機械式リヤデフ。

今のリヤデフは、AYCってゆうヤツ(詳しいことは省略)が付いるのだが、もう寿命のようだ。

コイツもトラブルが出やすいモノで、前からなんとかしたいと思っていた。


いろいろ事情があって実動に踏み切れなかったが、今日見通しが立った。


むひひ、楽しみだー。


写真は昨日第一でヨバれた「たまごプリン」
本文と関係なし。

前の10件 | - パーツ&ケミカル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。